私はコーディング等をするテキストエディタは主にPanic社のNOVAを使っていますが、案件によってはVS Codeも使っています。
それぞれの良い点、悪い点を勝手にHTMLコーダー目線(なんとなく)で簡単にまとめてみました。(人それぞれ感じ方は違うと思います。個人の感想ですので悪しからず。)

NOVA

https://nova.app/jp/

VS Code

https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code

 

NOVAの良い点、悪い点

良い点

  • 直感的なユーザーインターフェースで初心者にも扱いやすい。
  • ビルトインのライブサーバーがあるので、コーディングと同時にブラウザの表示を確認できる。
  • コードの自動補完機能やショートカットキーが充実しているので、生産性が高い。
  • ファイルアイコンが豊富で、異なる拡張子のファイルをすぐに識別できる。

悪い点

  • 機能が豊富である一方、多くのオプションや設定があり、学習コストが高い。
  • プラグインの数が少なく、他のエディタと比較してカスタマイズ性が低い。
  • OSがMacのみになっている。

 

VS Codeの良い点・悪い点

良い点

  • プラグインが豊富で、特定のニーズに応じてカスタマイズできる。
  • カスタマイズ性が高く、設定ファイルを使って自分好みにカスタマイズできる。
  • コードの自動補完機能やデバッグ機能が充実しているので、開発効率が高い。
  • マルチプラットフォーム対応なので、Windows、Mac、LinuxなどのOSで使用できる。

悪い点

  • プラグインを追加しないと、コアの機能が限られている。
  • デフォルトの設定では、初心者には使いにくいことがある。

 

まとめ

個人的には断然NOVAのUI等が好きなためNOVAを使っていますが、VS Codeの方が圧倒的にユーザーは多いのでアジャイル開発や複数人での開発であればOS等を気にせず使えるVS Codeを使うのがベターなのかなと思うので、このように使い分けています。

結論としては、テキストエディタは実際に使ってみて自分が一番使いやすいものを使うのが間違いなく一番作業効率がいいはずです。